腸内環境を整えるために

腸内環境には食生活が大きく関係します。腸内環境を整えることは、免疫システムを正常に働かせることにつながりますので、普段の食生活を見直していきましょう。

●食物繊維

食物繊維は腸のぜん動運動を活発にする、糖質の吸収のスピードを抑えるなど、腸の健康のために大切な働きをします。しかしながら近年の日本人の食生活では、以前に比べて食物繊維の摂取が少なくなっています。食物繊維には海藻、野菜、果物などに比較的多く含まれる水溶性食物繊維と根菜、きのこ、穀類、豆類などに多い不溶性食物繊維の二つがあり、それぞれ働きが異なります。これら2種の食物繊維をバランスよく摂っていきましょう。

●プロバイオティクスとプレバイオティクス

プロバイオテックスは腸の健康に役立つ乳酸菌やビフィズス菌、納豆菌などの微生物や菌を指します。プレバイオティクスはイヌリンやオリゴ糖など、プロバイオテックスのエサになり、プロバイオテックスの働きをサポートするもので、善玉菌を増やします。
イヌリンはゴボウやタマネギなどの植物に含まれています。オリゴ糖はバナナ、ハチミツ、タマネギなどに含まれています。熱や酸に強く腸内に届きやすい性質を持ちます。これらの善玉菌、または善玉菌を増やす働きをする食品を食事に上手に取り入れていきましょう。

関連記事:7大栄養素⑥ 食物繊維

SHARE