EPA(エイコサペンタエン酸)

不飽和脂肪酸の一種で魚油に含まれる、血液・血管の状態を良くする成分

特長

魚油に含まれる成分で、ドコサヘキサエン酸(DHA)とともに、オメガ3系脂肪酸に分類される不飽和脂肪酸の一つであり、必須脂肪酸です。

主な働き

・血液や血管内の環境を整え、動脈硬化などを防ぎます。
・アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー症状を改善します。
・血小板の凝集抑制、血清脂質の低下、動脈の伸展性保持などの働きがあります。

不足すると

血液の流れが悪くなり、動脈硬化や心疾患のリスクが高まります。

摂りすぎると

欧州食品安全機関(EFSA)では1日5gの摂取において特に問題ないとされています。
出典:内閣府 食品安全委員会 食品安全関係情報詳細


●摂取基準(目安量)
厚生労働省では1日1g以上の摂取を推奨しています。


●含まれる食品
青魚に多く含まれます
サバ、ウナギ、いわし、さんま


ing_dic054ing_dic012


●関連知識
7大栄養素とは >
7大栄養素③ 脂質 >
現代日本人の栄養バランス >
年代別に必要な栄養素 >
環境や悩みと栄養素 >

SHARE